誰でも伊勢志摩楽しそう
トップページ
視覚障害者の方へ
視覚障害者の方へ
サイトマップ
宿泊施設バリフリ情報
観光施設バリフリ情報
交通機関バリフリ情報
飲食店ガイド
トイレマップ2003
パーソナルバリアフリー基準
みんなの掲示板
お客様からのお手紙紹介
バリフリのちから
伊勢志摩マメマメ知識
ニュース&お知らせ
HASSY局長とおでかけ
バリフリ情報通
お役立ちリンク
センター案内
マスコミ・報道関係の方へ
メディアで紹介されました
協賛企業・団体
お問合せお問合せはiseshima@barifuri.comへ

トップページ > バリフリのちから > プロジェクトNo.4 > 2006/7/2 第7回検討会
プロジェクトNO.4 扇野の宿 扇芳閣 ユニバーサルルーム 建築プロジェクト 第2弾

 第7回検討会 (2006年7月2日 場所:扇芳閣)

第2弾 扇芳閣UDルームオープンを7月14日にひかえ、検討会としては今日が最終日。早速現場にてチェックを行いました。

客室は一部クロスや天井が貼られ、自慢の信楽焼の浴槽&おしりすりすりベンチも設置されていました。

チェアォーカーのスタッフが早速チェック!

おしりすりすりベンチのチェック!

ふんふん、今回のベンチは奥行きも充分で移動が楽ちん!幅も広くて大人3人が座れるわねぇ! 景色も良いし、ここで一杯やりながら夕涼みなんてどうかしら。あれっ? 使い方違うって? (笑) なんて完成後を想像しながらイメージを膨らませました。

露天風呂からの眺め

今回は視覚障害者のスタッフも交えての検討会。脱衣所入り口の自動ドアやスロープについての意見を頂きました。

脱衣所入口のスロープ

また、浴室やトイレの手すり、浴室の呼び出ベルの設置場所の検討など、完成に向けて細かい確認作業が行われました。
 

信楽焼の浴槽&おしりすりすりベンチ

<出席者>
・谷口徹専務(扇芳閣)
・馬渕先生(株式会社 観光設計)
・岩佐政徳(株式会社 岩佐工務店 代表取締役)
・松本正富(株式会社 岩佐工務店 現場監督)
・野口あゆみ(バリアフリーツアーセンター事務局長)
・野口幸一(バリアフリーツアーセンター副理事長)
・野原明浩(バリアフリーツアーセンター)
・橋本隆夫(バリアフリーツアーセンター)
・玉川敬子(バリアフリーツアーセンター)
・中村千枝(バリアフリーツアーセンター)

間取り


HASSY局長のブログでもご報告!
HASSY局長のハサカル日誌

2006年7月2日
「お、男顔?」

 
 今回出された意見
 
・浴室の呼び出しベル 
 緊急の場合を浴槽に入っている時と想定。また誤作動防止の為、設置場所を窓側のシャワーヘッド横とする。

・ 浴槽の手すり
 転落防止の柵を手すり代わりに使用されないように、専用の手すりを追加で取り付ける。

・ 浴室の扉について
 2枚扉の引き込み方向を矢印で表示する。
 扉が反対側に動かないようにストッパーを付ける。


・トイレの手すり
 当初の設計 便器手前側の跳ね上げ式1箇所(壁側はカウンターを手すりとして代用する)
 ---> 変更後 便器の左右に跳ね上げ式の手すりを付ける。


・ 呼出しベルについて
 鳴らした時にどこにつながるか、テプラで表示する。 
 (今回のUDルームは、浴室・トイレ共客室のみにピンポン♪と鳴ります)


・ 障害者の症状(片まひ等) によって、左右対称の客室のうち、使い勝手の良い方をご案内する。

・ 客室入口に杖たてを置く
 ゴミ入れと間違われないようなものにする。( リング状の物など)

・ 自動ドアの使い方など、客室係がチェックイン時に案内する。(ソフト面での対応)

・ 客室の快適な過ごし方のしおり(浴室のベンチ・自動ドア・呼出しベルの使い方等)を写真入で作成する。

・ モニタープランのアンケートとは別に、一般のお客様用に客室アンケートを設置する。
 
 マスコミ発信について
 
7月14日(金)にチェアウォーカーの専門員が宿泊して、翌朝の中部経済新聞の取材を受ける。
また、7月中にセンターによるバリアフリー調査を行い、その模様を各新聞社、TV局に取材に来てもらう。
 
 1ヶ月点検及び反省会
 
日時 : 9月10日(日)  午前10時30分から (昼食の用意あり)
場所 : 扇芳閣1階会議スペースにて 
 
 モニタープランについて
 
期間: 7月、9月1日〜10月末まで (但し祝祭日の前日及び一部指定日を除く)
価格: 1泊1名様12000円
定員: 1室5名 
お問い合わせ: 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター

※モニタープランでお泊りになられるお客様は、アンケートのご協力をお願いします。
 
 ひとこと
 
私達のアイデアいっぱいのユニバーサルデザインルームが完成します。
障害のある方、高齢者など、あらゆる方々に使い易く快適なお部屋を目指しました。
しかし、限られたスペースでの改装では「みんなが大満足!」いう訳にはいかないかも。
そこで、私達の提案以外にもお部屋の使い方についてのアイデアや工夫など『裏ワザ』がありましたら是非教えてください。写真入、イラスト入り大歓迎!
皆様の情報をお待ちしております。

copyright 2002-2009 ISESHIMA BARRIER FREE TOUR CENTER. All Rights Reserved.