日本バリアフリー観光推進機構による2012年全国フォーラムのお知らせ

独立行政法人福祉医療機構 助成事業 バリアフリー観光全国フォーラム 仙台大会

東北の復興を、バリアフリー観光による観光再生とまちづくりで実現しよう!

バリアフリー観光の先進地では、集客を増やすとともに、高齢化社会における「だれにも住みよいまちづくり」が実現され、全国にそのネットワークが広がっています。東北地方の観光が、新しい時代の集客交流ビジネスを先取ることによって、再生の加速度を増し、新たな住みよい地域づくりの基盤となることを信じて、仙台を全国フォーラムの開催地としました。
[ チラシPDF版ダウンロード ]

日時

2012年2月26日(日)
10:00〜16:00

会場

エルパーク仙台 ギャラリーホール
141ビル(三越定禅寺通り館)6階
仙台市青葉区一番町4-11-1 
[ マップ ]

こんなみなさまの参加をお待ちしています!

  • 観光客の集客増に新たなマーケットを開発したい、観光事業者、飲食、商業施設のみなさん。
  • 地域社会のユニバーサルデザイン化を推進したい、市民のみなさん。
  • 観光再生や、住みよいまちづくりを推進する具体的な事業を模索されている、政策担当のみなさん。

スケジュール

※都合により内容を変更する場合があります。

10:00

12:00
開会

■ 基調講演 伊勢市長 鈴木 健一氏
「協働によるバリアフリー観光は、まちと経済を再生する」
観光集客と高齢者社会のまちづくりを、両立して実現するために施行した宿泊施設の改修補助事業を、NPO伊勢志摩バリアフリーツアーセンターの指導とパーソナルバリアフリー基準によって実行したところ、疲弊していた宿泊施設が甦り、伊勢市にノーマライゼーション社会への兆しが見えてきた。

■ バリアフリー観光の現状発表 株式会社チックトラベルセンター ハートTOハート課長 松本 泰守氏
「バリアフリー観光の国内マーケット」
12:00

13:00
休憩  
■ 全国プレゼンコーナー(コーナーは開会から閉会まで設置)
北海道(旭川)カムイ大雪バリアフリーツアーセンター
宮城県ゆにふりみやぎ
福島市ふくしまバリアフリーツアーセンター
東京・関東東京バリアフリーツアーセンター/高齢者・障がい者の旅をサポートする会
伊豆伊豆バリアフリーツアーセンター
伊勢志摩伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
鳥取県トラベルフレンズ・とっとり
島根県プロジェクトゆうあい
呉市呉バリアフリーツアーセンター
新居浜市四国バリアフリーツアーセンター
福岡市バリアフリーネットワーク九州会議
佐賀県(嬉野)佐賀嬉野バリアフリーツアーセンター
沖縄県バリアフリーネットワーク会議

※オプショナルメニュー:ランチョンミーティング(自由参加=昼食代1,000円)
13:00

16:00
■ 先進事例発表
●旭川:雪を遊ぶバリアフリー観光で冬の北海道に集客
カムイ大雪バリアフリーツアーセンター センター長 五十嵐 真幸
● 沖縄:観光地での避難対応「逃げるバリアフリー」システム
特定非営利活動法人 バリアフリーネットワーク会議 代表 親川 修
● 松江:視覚障がい者のための観光情報発信と提供
特定非営利活動法人 プロジェクトゆうあい 理事長 三輪 利春
● 伊豆:「伊豆バリアフリーガイド」バリアフリーに取り組む伊豆地域内90施設を紹介。
伊豆バリアフリーツアーセンター 代表 内田 隆久

■ パネルディスカッション
「バリアフリー観光で東北の観光資源を活かす」
● コーディネイター 
特定非営利活動法人 日本バリアフリー観光推進機構 理事長 中村 元
● パネリスト
特定非営利活動法人 ゆにふりみやぎ 理事長 伊藤 清市
特定非営利活動法人 ふくしまバリアフリーツアーセンター 理事長 渡邉 和裕
観光庁 観光産業課 松場 圭一氏 他


基調講演・発表者・パネリスト紹介

伊勢市長
鈴木 健一氏
 

鈴木健一氏

1975年生まれ。衆議院議員公設秘書、伊勢市議会議員を務めた後、2009年より伊勢市長。日本の観光発祥の地である伊勢市の観光再生と高齢化社会のまちづくりのために『伊勢市バリアフリー観光向上事業』を実施した。

特定非営利活動法人
日本バリアフリー観光推進機構
理事長 中村 元

中村元

1956年生まれ。伊勢志摩バリアフリーツアーセンターの理事長でもあり、バリアフリー観光の伝道者。集客できる水族館プロデューサーとして新江ノ島水族館、サンシャイン水族館など話題の水族館を手がけ仙台水族館計画でも活躍。

特定非営利活動法人
ゆにふりみやぎ
理事長 伊藤 清市

伊藤清市

1973年生まれ。東北学院大学経済学部非常勤講師。社会福祉士。先天性二分脊椎症で車いす生活を送る。東北福祉大在学中にバリアフリー情報誌を出版。宮城スタジアム、せんだいメディアテーク、宮城県立こども病院などのバリアフリープロジェクトに携わる。

特定非営利活動法人
カムイ大雪バリアフリーツアーセンター
センター長 五十嵐 真幸

五十嵐真幸1986年生まれ。先天性の骨形成不全症のため、車いすを利用。旭川を車イス仲間と楽しめるやさしいまちにしようと「車いす紅蓮隊」を結成して代表。車イスで雪の遊びや祭り参加を開発して自ら楽しむ、北海道の活動的チェアウォーカーとして有名人。
特定非営利活動法人
バリアフリーネットワーク
代表 親川 修

親川修1963年生まれ。障害児童デイサービスそら施設長。那覇空港に沖縄バリアフリーターセンターを開設。バリアフリー観光をPRする冊子を「沖縄UDスタイル」を年2回季刊発行するなど、様々な分野でバリアフリー活動を開発。
特定非営利活動法人
プロジェクトゆうあい
理事長 三輪 利春

三輪利春1952年生まれ。交通事故により失明。全盲となりながらパソコンを自在に操ってインターネットで社会生活を営み、盲導犬ノアとともに全国各地に出かける。島根ハーネスの会会長。日本バリアフリー観光推進機構副理事長。
伊豆バリアフリーツアーセンター
代表 内田 隆久
 

内田隆久道の駅「伊豆のへそ」駅長。2000年にバリアフリー伊豆研究会を立ち上げ観光地のバリアフリー化を推進した草分け。建築と観光の事業の両方のビジネスの視点から伊豆のバリアフリー化に取り組む。
特定非営利活動法人
ふくしまバリアフリーツアーセンター
理事長 渡邉 和裕

渡邊和裕土湯温泉にて山水荘を経営。土湯温泉観光協会長、福島商工会議所副会頭、福島県観光物産交流協会の副理事長などを務める福島県観光の要として、大震災以降観光の復興に取り組む。
株式会社 チックトラベルセンター
観光庁長官登録旅行業第735号
ハートTOハート課長 松本 泰守氏

松本泰守
観光庁 観光産業課
課長補佐 松場 圭一氏
ユニバーサルツーリズム担当
   


参加申し込み

お申し込みは、下記の「参加申し込みフォーム」または、TEL、FAX、E-mailでお申し込み下さい。
人数把握のため事前参加申し込みをお願いいたします。 ※申し込みがなくても、当日の参加は可能です。

【 申し込み先 】 ゆにふりみやぎ事務局 TEL・FAX:022-293-9505 Email:ufmiyagi@gmail.com (日・月曜休み)

宿泊についても、ゆにふりみやぎにご相談下さい。

参加申し込みフォーム
氏名  他 名 
団体名
住所
電話番号
E-mail   半角数字
 ※ご入力されましたメールアドレスへ確認用メールが自動返信されます
障害のある方
身体のご様子
ランチョンミーティングに参加の方は、こちらに人数の記入をお願いします。   名 
(食事代1,000円が必要です)


お問い合わせ

特定非営利活動法人 ゆにふりみやぎ  TEL:022-293-9505 E-mail:ufmiyagi@gmail.com
特定非営利活動法人 日本バリアフリー観光推進機構  TEL:03-5808-0191 E-mail:info@barifuri.jp

日本バリアフリー観光推進機構が、バリアフリー旅行をリードします。

日本バリアフリー観光推進機構は、バリアフリー旅行を一定の水準で全国的にサービスするために誕生した組織です。バリアフリー観光に取り組む観光地によって組織され、体の不自由な旅行者からの旅の相談を、観光地の相談センターで直接受けることで、個人個人の満足度が大切にされるべき本来の「観光」を、ユニバーサルデザインの考え方のもとで実現する『パーソナルバリアフリー基準』を運営しています。(パーソナルバリアフリー基準は、2011年より日本バリアフリー観光推進機構が、全国のバリアフリー観光地の統一基準として採用運営をしています)

■ 日本バリアフリー観光推進機構のメンバー (法人格略) http://barifuri.jp/portal/page/npo.html
北海道(旭川):カムイ大雪バリアフリーツアーセンター / 宮城県:ゆにふりみやぎ / 福島市:ふくしまバリアフリーツアーセンター / 東京・関東:東京バリアフリーツアーセンター/高齢者・障がい者の旅をサポートする会 / 伊豆:伊豆バリアフリーツアーセンター / 伊勢志摩:伊勢志摩バリアフリーツアーセンター / 鳥取県:トラベルフレンズ・とっとり / 島根県:プロジェクトゆうあい / 呉市:呉バリアフリーツアーセンター / 新居浜市:四国バリアフリーツアーセンター / 福岡市:バリアフリーネットワーク九州会議 / 佐賀県(嬉野):佐賀嬉野バリアフリーツアーセンター / 沖縄県:バリアフリーネットワーク会議

日本バリアフリー観光推進機構東京都台東区竜泉 2-6-9 ジュネシオン竜泉1階 
TEL:03-5808-0191 E-mail:info@barifuri.jp
http://barifuri.jp/portal/
■主催:特定非営利活動法人日本バリアフリー観光推進機構
■主管:特定非営利活動法人ゆにふりみやぎ
■後援:観光庁/東北運輸局/宮城県/仙台市/宮城県観光連盟/仙台観光コンベンション協会/宮城県社会福祉協議会/仙台市社会福祉協議会/宮城県身体障害者福祉協会/仙台市障害者福祉協会/NHK仙台放送局/TBC東北放送/仙台放送/東日本放送/宮城テレビ/河北新報社/朝日新聞/毎日新聞/読売新聞