色の変更

言語を選択

ホテル旬香 伊勢志摩リゾート

施設概要

最終更新日:2023年3月

ホテル旬香 伊勢志摩リゾート 外観

ホテル旬香 伊勢志摩リゾート 外観

ホテル旬香 伊勢志摩リゾート(ほてるしゅんか いせしまりぞーと)

志摩のサーフスポット国府白浜(こうしらはま)のすぐそばに建つ、愛犬と一緒に泊まれるホテル。本館と別邸の2つの建物があり、全客室でペット同伴可能。
本館客室はバスなしで、全16室。3階建てでエレベーターはないが、1階にバリアフリールームとレストラン、大浴場、貸切風呂があるので、階段を上がれない方でも快適に過ごせる。1名宿泊や素泊まりにも対応している。
別邸にはロフトとプライベートドッグラン付きの客室が4室あり、別荘感覚で利用できる。

バリアフリールームに愛犬と泊まれる宿は全国的にも貴重。
ワンちゃんのための施設やサービスも充実していて、愛犬ととっておきの時間を過ごすことができる宿だ。

宿泊
車いす対応トイレ
バリアフリールーム
バリアフリールーム以外でベッドのある客室
露天風呂付き客室(一般客室含む)
×
温泉(運び湯含む)
×
貸切風呂
部屋食
×
リフト浴・機械浴
×
トイレ
オストメイト設備
×
ユニバーサルシート
×
公衆トイレ
施設内トイレ

アプローチ

  • 本館前の駐車場のようす。

    本館前の駐車場のようす
  • 本館前の駐車場を本館側から見たようす。

    本館前の駐車場を本館側から見たようす
  • 駐車場から建物入口への通路。

    駐車場から玄関への通路
  • 本館左側(別邸側)の駐車場のようす。こちらに駐車してもよい。

    別邸側の駐車場
  • 障害者用駐車場は、本館左側駐車場内に1台分あり。

    障害者用駐車場
  • 車いすの方や荷物が多い場合は、入口前に車を一時停車して乗降することもできる。

    入口前に車を停車できるスペースがある
  • 入口は自動ドア。

    入口自動ドア
  • 玄関左横にインターフォンあり。

    インターフォン
  • エントランスのようす。
    上がりかまち段差10センチ。靴を脱いで上がる。

    エントランス
  • エントランス左側にあるシューズクローク。
    入口幅87センチ、段差なし。

    シューズクローク入口
  • シューズクローク内にスロープがあるので、車いすの方はここから入館できる。長さ116センチ、傾斜5度。
    車いすのタイヤを拭いてから入館しよう。スタッフに依頼することもできる。

    シューズクローク内にあるスロープ
  • 入って左側にフロントがある。

    フロント

エレベーター

情報はありません。

館内車いす対応トイレ

1階大浴場前車いす対応トイレ

  • 大浴場前の男女トイレの間に車いす対応トイレがある。

    車いす対応トイレ入口の外観
  • 入口幅82センチ、引戸。

    車いす対応トイレ入口
  • 広さ 便器に向かって縦140センチ、横175センチとやや小さめ。
    手すり 便器に向かって左:J型固定、右:L型固定。
    温水洗浄便座なし。

    入って左奥に、よこ置きに便器

バリアフリールーム

1階 洋室スタンダード バリアフリータイプ

  • バリアフリールームは1階にある。
    入口幅83センチ、引戸。段差なし。

    バリアフリールーム入口
  • 室内のようす。
    ベッド2台。幅120センチ、高さ52センチ。

    入って右側にベッド2台
  • ベッドとベッドの間隔は77センチで、車いすで入れる。

    ベッドとベッドの間にいる車いすの男性と愛犬
  • 客室にワンちゃん用のケージを用意してくれる。

    犬用のケージ
  • ベッド側から室内を見たところ。
    左から、廊下から室内への入口・洗面入口・トイレ入口・クローゼット。

    ベッド側から室内を見たところ
  • 洗面入口幅89センチ、引戸。段差なし。

    洗面入口
  • 洗面台下の高さ67センチ。車いすでも使いやすい高さ。
    浴室はない。

    洗面台のようす
  • トイレ入口幅89センチ、引戸。段差なし。

    トイレ入口
  • トイレ個室広さ 便器に向かって縦154センチ、横147センチ。
    入口から便器まで壁に沿ってよこ手すりあり。便器の左右に簡易型の跳ね上げ手すりあり。背もたれ、温水洗浄便座あり。

    入って左奥によこ置きに便器

1階の客室はバリアフリールーム1室のみなので、愛犬と共にゆっくりと寛ぐことができる。
バリアフリールームには浴室・シャワーは無いので、大浴場または貸切風呂を利用する。

客室種類

洋室スタンダードバリアフリータイプ 1階101号室 広さ:26㎡
同タイプ客室数:1室 定員:2名 禁煙

料金目安

2名1室の場合、お一人様1泊2食 18,480円~

浴室

なし

トイレ

あり 手すりあり

一般客室

本館

2階 和洋室デラックス

  • 入口幅77センチ、片開きドア。段差2センチ。
    ※客室は2階で、エレベーターなし。

    和洋室デラックス 入口
  • 客室広さ約42㎡。手前が洋室、奥が畳の和洋室。
    ベッド2台。幅120センチ、高さ52センチ。

    和洋室デラックス 室内のようす
  • 窓際の畳スペースのようす。
    畳スペースに布団を2組敷いて、ベッド2台と合わせ4名まで宿泊可能。

    和洋室デラックス 畳スペース
  • 洗面入口幅67センチ、段差なし。
    浴室はない。

    和洋室デラックス 洗面入口
  • トイレ入口幅56センチ、段差なし。
    温水洗浄便座あり。

    和洋室デラックス トイレ
  • バルコニー入口幅75センチ、外側に15センチ下がる段差あり。

    和洋室デラックス バルコニー入口
客室種類

和洋室デラックス 2階204号室など 広さ:約30㎡+バルコニー約12㎡
同タイプ客室数:2階に2室 定員:4名 禁煙

料金目安

2名1室の場合、お一人様1泊2食 21,450円~

浴室

なし

トイレ

あり 手すりなし

2階 和室スタンダード プライベートドッグラン付き

  • 入口幅76センチ、片開きドア。ドア下段差なし、上がりかまち段差9センチ。
    ※客室は2階で、エレベーターなし。

    和室スタンダードプライベートドッグラン付き 入口
  • 和室8畳。
    ※現在は畳の上にベッドが2台置かれており、定員3名。

    和室スタンダードプライベートドッグラン付き 室内のようす
  • 広縁に洗面台がある。
    浴室はない。

    和室スタンダードプライベートドッグラン付き 洗面
  • トイレ入口幅56センチ、片開きドア。段差3センチ。
    手すりなし。温水洗浄便座あり。

    和室スタンダードプライベートドッグラン付き トイレ
  • バルコニーにあるプライベートドッグランへの入口。
    室内側2段、外側4段の階段になっている。

    和室スタンダードプライベートドッグラン付き ドッグランへの入口
  • プライベートドッグランのようす。
    広さ約30㎡。

    和室スタンダードプライベートドッグラン付き プライベートドッグランのようす
客室種類

和室スタンダード(プライベートドッグラン付き) 2階205号室など 
広さ:約33㎡+プライベートドッグラン約30㎡
同タイプ客室数:2階に4室 定員:3名 禁煙

料金目安

2名1室の場合、お一人様1泊2食 18,480円~

浴室

なし

トイレ

あり 手すりなし

別邸

安乗(あのり)

  • 2022年オープンの「別邸」は別棟で、別荘感覚で過ごせる客室が計4室ある。
    建物の前に、各部屋専用の天然芝のプライベートドックランがある。

    別邸外観
  • 別邸「安乗」外観。車は客室近くまで乗り入れできる。(現在は駐車スペース奥に フェンスが設置されている)
    4つある客室には、伊勢志摩の地名にちなんだ名前がついている。室内のようすはほぼ同じ。

    別邸あのり 外観
  • 別邸「安乗」入口幅70センチ、片開きドア。段差なし。

    別邸あのり 入口
  • 上がりかまち段差5センチ。靴を脱いで上がる。
    玄関ドアを入って左側にたて手すりあり。

    別邸あのり 入口を室内側から見たところ
  • 室内のようす。
    ベッド2台。幅105センチ、高さ52センチ。

    別邸あのり 室内のようす
  • 窓からはプライベートドッグランを眺められる。

    別邸あのり 窓方向を見たところ
  • 洗面脱衣室入口幅72センチ、片開きドア。段差なし。

    別邸あのり 洗面脱衣室入口
  • 洗面脱衣室のようす。
    浴室入口幅69センチ、片開きドア。段差2センチ。

    別邸あのり 洗面台と浴室入口
  • 浴室はユニットバス。シャワースライドバー兼用のたて手すりあり。
    浴槽はマイクロバブルバス。

    別邸あのり 浴室
  • トイレ入口幅75センチ、片開きドア。段差なし。たて手すりあり。

    別邸あのり トイレ
  • 2階ロフトへは12段の階段を上がる。
    階段に手すりあり。

    別邸あのり 2階への階段
  • ロフトのようす。
    ※現在はベッドが3台置かれている。ソファをベッドにし、1階のベッド2台と合わせて最大8名まで宿泊可能。

    別邸あのり 2階ロフトのようす
客室種類

別邸 ロフト付き洋室 広さ:1階約47m²、2階約46m²、デッキ約15m²
同タイプ客室数:4室 定員:2~8名 禁煙

料金目安

2名1室の場合、お一人様1泊2食 27,500円~

浴室

あり(ユニットバス) たて手すりあり

トイレ

あり たて手すりあり

大浴場

【入浴時間】15時~22時、7時~9時
本館客室に浴室はないので、大浴場または貸切風呂を利用する。男女の入れ替えはなく、どちらもほぼ同じつくり。
洗い場の床には撥水性に優れた畳を使用していて、足にやさしく滑りにくい。
脱衣所にトイレはないが、大浴場の向かい側に共用トイレ・車いす対応トイレがある。
シャワーチェアの貸し出しあり。

1階男性用大浴場

  • 1階大浴場入口。男女の大浴場が並んでいる。
    男性用大浴場入口幅85センチ、片開きドア。段差なし。

    大浴場入口
  • 脱衣所入口段差10センチ。

    男性用大浴場 脱衣所入口
  • 脱衣所のようす。

    男性用大浴場 脱衣所
  • 浴室入口幅78センチ、引戸。段差 浴室側に10センチ下がる。

    男性用大浴場 浴室入口
  • 脱衣所から浴室床へ10センチ下がっているのがわかる。
    洗い場の床は畳敷きになっている。

    男性用大浴場 浴室のようす
  • 浴槽高さ20センチ、縁の幅26センチ。中段あり、手すりなし。

    男性用大浴場 浴槽のようす

1階女性用大浴場

  • 女性用大浴場入口幅85センチ、片開きドア。段差なし。
    脱衣所入口段差10センチ。

    女性用大浴場入口
  • 脱衣所のようす。

    女性用大浴場 脱衣所
  • 脱衣所の洗面のようす。

    女性用大浴場 脱衣所の洗面
  • 浴室入口幅78センチ、引戸。段差 浴室側に10センチ下がる。

    女性用大浴場 浴室入口
  • 洗い場の床は畳敷きになっている。

    女性用大浴場 浴室のようす
  • 浴槽の高さ20センチ、縁の幅26センチ。中段あり、手すりなし。

    女性用大浴場 浴槽のようす

貸切風呂

1階貸切風呂入口

  • 家族風呂(貸切風呂)は、1階に2室ある。予約制で、到着時に予約する。料金は無料。
    家族風呂入口幅81センチ。

    貸切風呂入口
  • 上がりかまち段差16センチ。
    この奥に2室の家族風呂がある。

    貸切風呂入口の上がりかまち

陶器の湯 ※ワンちゃんと一緒に入浴可能

  • 陶器の湯のみ、ワンちゃんと一緒に入浴できる。
    入口幅69センチ、片開きドア。段差なし。

    陶器の湯 入口
  • 脱衣所のようす。

    陶器の湯 脱衣所
  • 浴室入口幅73センチ、片開きドア。段差 浴室側へ4センチ下がる。

    陶器の湯 浴室入口
  • 浴槽は丸型の陶器。 浴槽の高さ54センチ、深さ56センチ。中段なし。

    陶器の湯 浴室のようす
  • ワンちゃん専用のバスタブもある。

    陶器の湯 ワンちゃん用のバスタブ
  • ワンちゃん用のシャンプー・ブラシやトリミンググッズも用意されている。

    陶器の湯に用意されているワンちゃん用グッズ

羽釜の湯 ※ワンちゃんとの入浴不可

  • 羽釜の湯入口幅69センチ、片開きドア。段差なし。

    羽釜の湯 入口
  • 脱衣所のようす。

    羽釜の湯 脱衣所
  • 浴室入口幅73センチ、片開きドア。段差 浴室へ4センチ下がる。

    羽釜の湯 浴室入口
  • 浴槽は釜の形をしている。
    浴槽高さ49センチ、深さ52センチ。中段なし。

    羽釜の湯 浴室のようす
  • 浴槽の右側に、高さ19センチの踏み台とよこ手すりあり。

    羽釜の湯 踏み台

食事

本館1階 レストラン旬

  • 入口幅152センチ。
    夕食・朝食とも、こちらでいただく。

    レストラン旬 入口
  • レストランのようす。
    テーブル下の高さ67センチ。

    レストラン旬 内部のようす
  • 車いすでの食事のようす。

    レストランで食事する車いすの男性2人
  • ワンちゃん同伴可能。ケージに入れなくてもOK。
    夕食・朝食とも、ワンちゃん用メニューもある。

    レストラン旬 ワンちゃん同伴のようす
  • レストラン内で使う、ワンちゃん用カートあり。

    レストラン旬 ワンちゃん用カート
部屋食

できない

テーブル席対応

できる

特別食

アレルギー食は対応可能(要事前相談)

館内施設など

館内施設

  • 1階ロビーのようす。

    ソファやいすが置かれたロビー
  • フロント前では、ワンちゃん用のグッズやお土産を販売している。

    売店
  • 1階自販機コーナー。
    入口に段差なし。
    自動販売機以外に、冷蔵庫や電子レンジも用意されている。

    自販機コーナー
  • 全館禁煙のため、シューズクローク内に喫煙所がある。
    写真中央の引戸が喫煙所入口だが、狭い通路を直角に曲がって入室するため、車いすでは曲がるのが困難。

    喫煙所入口の外観
  • 喫煙所入口幅65センチ、引戸。段差なし。

    喫煙所内のようす
  • 敷地内に2022年オープンした、レストラン&カフェ「えんまち」。
    ワンちゃん同伴可能。店内はテーブル席になっている。

    レストラン&カフェ「えんまち」外観

ワンちゃん用設備

  • 【テラスドッグラン】
    本館1階のロビー前にある。
    入口幅91センチ、段差 外側に15センチ下がる。

    テラスドッグラン入口
  • 【テラスドッグラン】
    入口を外から見たようす。

    テラスドッグランの入口を外から見たようす
  • 【テラスドッグラン】
    テラスドッグランで愛犬と遊んでいるようす。

    テラスドッグランで愛犬と遊ぶ車いすの男性
  • 【テラスドッグラン】
    エチケット袋や足ふきタオルなど、必要なグッズがすべて揃っていて、安心して遊ばせることができる。

    テラスドッグランの備品
  • 【愛犬コミュニティサロン】
    本館3階にある。エレベーターはないので、1階からは43段の階段を上る。

    愛犬コミュニティサロン入口
  • 【愛犬コミュニティサロン】
    室内ドッグランとしても利用可能で、天候に関係なく、愛犬を遊ばせることができる。

    愛犬コミュニティサロン内部
  • 【ワンちゃん用足洗い場】
    本館へ入る前、入口手前右側にある。浜へのお散歩の後に砂を落とすのに便利。
    入口ポーチからは約10センチ下がる段差あり。段差解消の簡易スロープが付いているが、車いすで通るにはスロープの幅が狭い。

    ワンちゃん用足洗い場
  • 【ワンちゃん用シャワールーム】
    ワンちゃん用足洗い場の先にある。入口幅75センチ、段差9センチ。
    宿泊客は無料で利用できる。

    ワンちゃん用シャワールーム入口
  • 【ワンちゃん用シャワールーム】
    シャワーブースが2室ある。入口幅65センチ、段差10センチ。

    ワンちゃん用シャワールーム シャワーブース
  • 【ワンちゃん用シャワールーム】
    ワンちゃん用のバスタブも用意されている。

    シャワールームに用意されたワンちゃん用バスタブ
  • 【ワンちゃん用シャワールーム】
    シャワーブースの奥には洗面所がある。
    入口幅94センチ、段差10センチ。

    シャワールーム奥の洗面入口の段差
  • 【ワンちゃん用シャワールーム】
    洗面所のようす。

    洗面所のようす
  • 【ワンちゃん用シャワールーム】
    洗面所にはワンちゃん用のドライヤーやトリミンググッズが用意されていて、自由に利用できる。

    ワンちゃん用シャワールーム ドライヤーやブラシ
  • 【ワンちゃん用シャワールーム】
    ワンちゃん専用タオルの用意もある。

    ワンちゃん用シャワールーム ワンちゃん用タオル
  • 【屋外ドッグラン】
    別邸の奥にある。天然芝、ナイター照明付きで夜9時まで利用可能。
    日帰り利用も可能。1名550円(要ワクチン証明書)。

    屋外ドッグランの全景
宴会場

なし

レストラン

あり(宿泊以外での利用は前日までに要予約)

プール

なし(海水浴場まで徒歩3分)

売店

あり

その他

ワンちゃん用足洗い場、ワンちゃん用シャワールーム、屋外ドッグラン

貸し出し・サービス

  • 車いす貸し出しあり。
    自走式1台。

    貸し出し車いす
  • シャワーチェア貸し出しあり。
    可動式のひじ掛け付き。
    背もたれの高さが低いタイプなので注意。

    貸し出しシャワーチェア
  • フロントにて、ワンちゃん用ケージの貸し出しあり。

    貸し出しペットケージ
車いす

あり(無料)

簡易ベッド

なし

シャワーチェア

あり

シャワーキャリー

なし

送迎

近鉄鵜方駅・賢島駅から送迎あり(要事前連絡)

Wi-Fi

全館OK

その他
  • 宿泊客に限り、チェックイン前後のペット預かりサービスあり。小・中型犬2,200円、大型犬3,300円。
  • ペットシートや食器、ブランケットなど、ワンちゃん用の備品が豊富に用意されている。

施設の基本データ

住所

〒517-0505 三重県志摩市阿児町甲賀32-1

TEL

0599-45-2881

FAX

0599-45-2882

Webサイト

https://ise-shima.hotel-shunka.jp/(外部サイト・別ページが開きます)

チェックイン

15時~19時

チェックアウト

10時

宿泊料金

(2025年8月現在のおおよその目安):
2名1室、1泊2食の場合の1名あたり料金

  • 洋室スタンダード バリアフリータイプ 18,480円~
  • 和洋室デラックス 21,450円~
  • 和室スタンダード プライベートドッグラン付き 18,480円~
  • 別邸 27,500円~
アクセス

車:伊勢自動車道伊勢西インターより伊勢道路または第二伊勢道路経由で約45分
電車:近鉄鵜方駅・賢島駅から車で約15分

マップ