色の変更

言語を選択

心のバリアフリー研修会 in 松阪市

更新日:2025年9月1日

中勢・奥伊勢エリア
「心のバリアフリー研修会 in 松阪市」チラシ
開催日

2025年9月30日(火)
<会場・オンライン同時開催>
※オンライン参加者には、事前に資料をメールで送付します。

時間帯

10:30~12:00

会場

カリヨンプラザ1階 会議・セミナー室
(松阪市日野町788)

対象
  • 心のバリアフリー認定制度の認定対象となる事業所さま
  • バリアフリー対応を学びたい方
  • 松阪市内の方に限らず、どなたでも
定員

現地定員30名

料金

無料

締切

9月25日(木)

三重県では地域が一体となり「心のバリアフリー」の意識を向上させ、誰もが安心して訪れることのできるバリアフリーの観光地づくりを推進するため「観光施設における心のバリアフリー認定制度 ※ 」への登録を促進しており、三重県各地で「心のバリアフリー研修会」を開催していますが、この度松阪市で開催することになりましたのでご案内いたします。

【タイトル】
寄り添うおもてなしを目指す!
心のバリアフリー研修会 in 松阪市

【研修内容】
バリアフリー接遇研修 (座学)
ポイント ・さまざまな障がいの特性と対応を学ぶ
       (オリジナルテキスト付き)
     ・バリアフリー対応に取り組む意義と その強みを知る

「心のバリアフリー認定制度」について
ポイント ・制度や申請方法を説明

【講師】
NPO法人 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター

 

本研修はオンラインからでもご参加いただけます。

参加対象は、心のバリアフリー認定制度の認定対象となる施設のかた以外にも、バリアフリー対応を学びたいかたならどなたでもご参加いただけます。また、松阪市内の以外のかたもご参加いただけます。

みなさまのご参加をお待ちしています!

本研修は「令和7年度 三重県版バリアフリー観光推進事業」として、三重県からの委託により実施いたします。

 

※観光庁「観光施設における心のバリアフリー認定制度」の詳細については下記をご参照ください。