三重県バリアフリー情報
-
松阪市立歴史民俗資料館(2階 小津安二郎松阪記念館)
伊勢志摩
松阪市
松坂城跡の敷地内に明治45年(1912年)に建てられた旧飯南郡図書館を、昭和53年に資料館として転用。
建物じたいが、国の登録有形文化財となっている。
入口前には3段の階段があるが、左脇にスロープあり。
2021年、2階に「小津安二郎松阪記念館」が開設された。
入館料は歴史民俗記念館と共通。
ただし、2階へはエレベーターは無く、階段のみ。最終更新日:2023年10月
バリアフリー情報をみる -
鳥羽市-057 《答志島》答志定期船待合所
伊勢志摩
-
志摩市-001 《磯部町》志摩スペイン村パルケエスパーニャ
伊勢志摩
-
伊勢市-026 近鉄伊勢市駅改札内
伊勢志摩
-
伊勢市-081 三重交通G スポーツの杜伊勢(県営総合競技場) 陸上競技場メインスタンド2階 M04~06入口横
伊勢志摩
-
伊勢市-035 近鉄宇治山田駅構内(男・女)
伊勢志摩
-
大泊ポケットパーク公衆トイレ
東紀州
熊野市
- トイレ区分
- 公衆トイレ
- オストメイト
- なし
- ユニバーサルシート
- なし
国道42号線沿いの海側にあり、わかりやすく便利に利用できる。
駐車場は、国道から「ホテルなみ」側へ入ったところに、障害者専用駐車場が2台分あり。一般車用はなし。
車いす対応トイレ以外の一般トイレは、男女とも和式のみ。最終更新日:2025年3月20日
バリアフリー情報をみる -
志摩市-031 《阿児町》横山展望台駐車場
伊勢志摩
-
ファミリーロッジ旅籠屋・湾岸長島店
北勢
桑名市
車で旅行する人のためのロードサイドホテルチェーン。どのホテルもほぼ同じ仕様なので、安心して宿泊できる。
湾岸長島店は湾岸長島インターから約2キロのところにあり、「ナガシマスパーランド」「なばなの里」まで車で約7分。
2階建てでエレベーターはないが、1階にバリアフリールーム1室と車いす対応トイレがある。全14室すべてにクイーンサイズのベッドが2台あり、エキストラベッド(有料)を設置すれば大人5名まで宿泊可能。コインランドリーもあるので、長期滞在にも便利。
犬・猫や小動物などのペット同伴可能な客室も2室ある(追加料金要)。
桑名市内にはもう1店舗、「名阪長島店」もあるので注意。最終更新日:2020年3月
バリアフリー情報をみる -
南伊勢町-001 里の駅ないぜしぜん村
伊勢志摩