三重県バリアフリー情報
-
伊勢市-012 赤福 内宮前支店
伊勢志摩
-
萩原台園地トイレ(片上池湖畔)
東紀州
紀北町
- トイレ区分
- 公衆トイレ
- オストメイト
あり 温水シャワー式
- ユニバーサルシート
- なし
「片上池」は、国道42号線沿い、「道の駅紀伊長島マンボウ」の裏手にある大きな池。池の周囲をぐるっとめぐる、一周2.2キロの遊歩道が設けられていて、ウォーキングを楽しむ人や釣り人たちでいつもにぎわっている。
「萩原台園地」は、片上池の南側(JR紀伊長島駅側)に整備された小公園。広い芝生広場の奥に、あずまややトイレ棟がある。トイレ棟の緑色の屋根は、対岸の国道42号からでもよく目立つ。
車いすの場合、トイレ棟へは、芝生広場を通り抜けるよりも、湖畔の遊歩道を進んでからトイレ棟近くで広場へ入るほうが楽。最終更新日:2014年6月11日
バリアフリー情報をみる -
伊勢市-110 伊勢シーパラダイス
伊勢志摩
-
南伊勢町-004 贄浦(にえうら)漁港
伊勢志摩
-
鳥羽市-009 ミキモト真珠島
伊勢志摩
-
民話の駅「蘇民」・二見しょうぶロマンの森
伊勢志摩
伊勢市
地元でとれた農産物や鮮魚をはじめ、お惣菜・銘菓・工芸品などの販売施設。 国道42号線沿いにあり、観光中の休憩・買い物スポットとしておすすめ。
駐車場内に建つトイレ棟は、24時間利用できるので便利だ。建物後方に広がる「二見しょうぶロマンの森」では、初夏になると100品種以上、約4万株の菖蒲が咲き誇る。園内には木道の遊歩道が整備されており、花を見ながらの散策が楽しめる。6月下旬~7月中旬には大賀ハスの花も咲く。
最終更新日:2019年5月
バリアフリー情報をみる -
伊勢市-096 イオンタウン伊勢ララパーク 1階専門店側
伊勢志摩
-
伊勢市-066 伊勢市福祉健康センター1~3階
伊勢志摩
-
伊勢市-077 三重県営サンアリーナ 2階メインアリーナ外周
伊勢志摩
伊勢市
- トイレ区分
- 公共施設
- オストメイト
1階サブアリーナ(伊勢市-074)の他、一般トイレ個室にもあり
- ユニバーサルシート
1階サブアリーナ(伊勢市-074)・2階メインアリーナ入口前(伊勢市-075)トイレにあり
最終更新日:2020年8月
バリアフリー情報をみる -
志摩市-032 《阿児町》横山展望台 天空カフェテラス
伊勢志摩