三重県バリアフリー情報
-
伊勢市-032 伊勢法務合同庁舎(法務局・検察庁)
伊勢志摩
-
伊勢市-035 近鉄宇治山田駅構内(男・女)
伊勢志摩
-
伊勢市-041 神宮徴古館駐車場
伊勢志摩
-
伊勢市-004 宇治浦田街路広場(内宮B4駐車場内)
伊勢志摩
-
マコンデ美術館
伊勢志摩
伊勢市
タンザニアのマコンデ高原に住む、マコンデ族の彫刻を集めた美術館。生き生きとした人々の姿を表現した独特の具象彫刻を、多数展示している。
一部の作品を除き、彫刻には触ることができる。目の不自由な方でも、作品に「触って、見る」ことのできる美術館だ。
建物は2階建て。入口にはスロープがあり、車いすでの入館は可能だが、2階に行くには階段のみとなる。最終更新日:2014年12月
バリアフリー情報をみる -
道の駅 熊野・花の窟「お綱茶屋」
東紀州
熊野市
「花の窟神社」に隣接の道の駅。
縁台などの休憩スペースがたくさんあり、花の窟神社に訪れた方々がゆったりと滞在できる。
観光インフォメーションコーナー、貸出自転車などもあり。最終更新日:2020年12月9日
バリアフリー情報をみる -
国道42号防災拠点トイレ(道の駅マンボウ隣)
東紀州
紀北町
- トイレ区分
- 公衆トイレ
- オストメイト
男女ともあり 温水シャワー式
- ユニバーサルシート
- なし
2011年、道の駅紀伊長島マンボウの隣に、防災拠点が整備された。ヘリポートや防災倉庫を備え、広い駐車場は避難場所としての利用も想定されている。
駐車場の一角に、24時間利用できる公衆トイレがある。車いす対応トイレが男女それぞれ1室ずつあり、オストメイト・介護用ベッドも備えられている。一般トイレには、男女ともベビーシートがあるほか、洋式個室内にはベビーチェアも設置されている。最終更新日:2014年6月11日
バリアフリー情報をみる -
鳥羽市-056 《答志島》和具定期船待合所
伊勢志摩
-
鳥羽市-061 《神島》神島港
伊勢志摩
-
鳥羽市-020 保健福祉センターひだまり 2階
伊勢志摩