三重県バリアフリー情報
-
花の小宿 重兵衛
伊勢志摩
鳥羽市
海女と漁師の町「相差(おうさつ)」にあり、女性の願いを一つ叶えてくれるという石神さん(神明神社)に隣接。2階建てでエレベーターは無いが、いす式の階段昇降機が設置されている。
客室は1室ずつ異なる趣向が凝らされており、洗練された意匠に心躍る。2階の特別室2室のうち、1室はバリアフリールーム。もう1室も入口に段差はあるが、室内は広く段差なし。
2022年、1階に温泉露天風呂付きのバリアフリー特別室が完成。唯一の1階客室、および部屋食可能客室となっている。
全室禁煙。最終更新日:2025年2月
バリアフリー情報をみる -
VISON HOTELS HOTEL VISON ヴィラ
中勢・奥伊勢
多気町
2021年にオープンした日本最大級の商業施設「VISON(ヴィソン)」の中にある宿泊施設。このページで紹介する「ヴィラ」のほか、「ホテル棟」と「旅籠ヴィソン」がある。
「ヴィラ」は全6棟あり、別荘のような戸建て隠れ家でのプライベートな滞在が楽しめる。ユニバーサルルームはないが、上がりかまちと小上がりの畳スペース以外は室内に段差はなく、足の不自由な方でも比較的宿泊しやすい。
食事は、ホテル棟のダイニング、または施設内の指定レストランでとる。また宿泊者は施設内の温浴施設「本草湯」を無料で利用できる。
伊勢神宮や熊野古道へのアクセスも良いので、お車の方の観光拠点としても便利だ。最終更新日:2022年8月
バリアフリー情報をみる -
アパホテル鈴鹿中央
北勢
鈴鹿市
F1や8時間耐久ロードレースなどの国際レースが開催される鈴鹿サーキットまで車で10分。
駅からは遠いが、駐車場裏にコンビニエンスストアがあり、イオンショッピングモールへも徒歩4分の距離。コインランドリーもあるので、長期滞在にも便利。
バリアフリールーム2室の他、ダブル、ツイン、トリプル、和室と、さまざまなタイプの客室がある。男女大浴場もあり。最終更新日:2020年6月
バリアフリー情報をみる -
ファミリーロッジ旅籠屋・名阪長島店
北勢
桑名市
車で旅行する人のためのロードサイドホテルチェーン。どのホテルもほぼ同じ仕様なので、安心して宿泊できる。
名阪長島店は国道1号線沿いの立地で、人気の観光施設「ナガシマスパーランド」まで車で約15分、「なばなの里」へは徒歩約10分の近さ。
2階建てでエレベーターはないが、1階にバリアフリールーム1室と車いす対応トイレがある。全12室すべてにクイーンサイズのベッドが2台あり、エキストラベッド(有料)を設置すれば大人5名まで宿泊可能。コインランドリーもあるので、長期滞在にも便利。
犬・猫や小動物などのペット同伴可能な客室も数室ある(追加料金要)。
桑名市内にはもう1店舗、「湾岸長島店」もあるので注意。最終更新日:2020年10月
バリアフリー情報をみる -
大石屋
伊勢志摩
伊勢市
二見町の海岸沿いに建つ和風モダンな旅館。夫婦岩・二見興玉神社まで歩いてすぐ。靴を脱いで上がるタイプの旅館だが、入口には常設スロープがあり車いすのまま入館できる。
バリアフリールーム1室の他、2019年の改装で、ベッドを置いた和洋室ができた。畳の上も車いすのままで利用できる。バリアフリールーム以外の客室は全室オーシャンビュー。
無料の貸切風呂が2室あるのも嬉しい。大浴場にも段差はほとんどなく、入りやすい。
館内はセンスの良い調度品で飾られ、大人が落ち着いてゆっくり宿泊できる宿だ。全館禁煙。最終更新日:2025年8月21日
バリアフリー情報をみる -
赤目温泉隠れの湯 対泉閣
伊賀・名張
名張市
源泉を持つ温泉宿。日本の滝100選にも選ばれた「赤目四十八滝」入口まで徒歩5分の好立にある。
建物はフロント・ロビーのある「本館」のほか、「こもれびの館(新館)」、「楓韻(ふういん)の館(別館)」と3棟あり、連絡通路でつながっている。本館から楓韻の館へは長いスロープになっており、ゆるやかだが長いので、車いすの方は介助者がいたほうがよい。
ほとんどの客室は和室でバリアフリールームもないが、2023年にリニューアルしたスイート3室にはベッドが2台あるので、ベッド希望の方にお勧めだ。最終更新日:2024年2月
バリアフリー情報をみる -
福寿荘
伊勢志摩
志摩市
自家源泉を持つ温泉旅館。幸せを呼ぶハート型の小島、「渡鹿野(わたかの)島」にある。島までは乗合船で約3分だが、車いすの方は福寿荘所有のバリアフリー船での送迎が可能(要事前相談)。
2020年オープンのバリアフリールームは、テラスから海が一望できる癒しの客室。専用ダイニングルームで旬の海の幸・山の幸をふんだんに使った絶品料理がいただける。
渡鹿野島は、江戸時代から「風待ちの港」と呼ばれた名のとおり、風が穏やかで冬でも暖かい。スロープで浜へ下りられる「わたかのパールビーチ」など、周辺散策も楽しい。最終更新日:2025年6月20日
バリアフリー情報をみる -
伊勢市-033 MiraISE(ミライセ)8階
伊勢志摩
-
志摩パークゴルフ場
伊勢志摩
志摩市
日本パークゴルフ協会公認の45ホールからなる志摩パークゴルフ場は、美しい国府白浜海岸を眺めながら最高のロケーションでプレーできるのが最大の魅力!
簡単なルールで子どもから大人まで気軽に楽しむことができ、料金もリーズナブル。用具の貸し出しもあり、運動靴でプレーができるので、小さなお子さん連れのファミリーや修学旅行にもおすすめ。
管理棟には車いす対応トイレがあり、足の不自由な方にもプレーしやすいコースがあるなど、バリアフリーにも配慮されている。最終更新日:2025年4月12日
バリアフリー情報をみる -
磯体験施設 海ほおずき
伊勢志摩
志摩市
全国でも珍しい「磯」体験施設。「わんぱく磯(4月上旬~10月)」では、天然のミニ水族館と呼ばれるタイドプール(潮が引いた後の潮だまり)を自然に近い形で再現している。水に入れる車いすがあり、誰でも安全に磯の生き物を観察したり、捕まえたりして楽しめる。
そのほか、魚釣り体験やてこね寿司作り体験・魚干物作り体験などもできる。最終更新日:2022年4月
バリアフリー情報をみる