三重県バリアフリー情報
-
東横イン伊勢松阪駅前
中勢・奥伊勢
松阪市
松阪駅JR側(南口)から徒歩約2分という好立地にあるビジネスホテル。
「伊勢松阪駅前」という名称だが、実際は松阪駅前にある。伊勢市までは電車で15~20分、車で40分ほど。
東横イン標準のハートフルルーム(外部サイトへリンク)のうち、Bタイプ(ツイン)が1室設置されている。最終更新日:2020年7月
バリアフリー情報をみる -
ファミリーロッジ旅籠屋・伊勢松阪店
中勢・奥伊勢
明和町
車で旅行する人のためのロードサイドホテルチェーン。どのホテルもほぼ同じ仕様なので、安心して宿泊できる。
伊勢松阪店は国道23号線に面し、伊勢神宮まで車で約30分と、観光に便利な立地。
2階建てでエレベーターはないが、1階にバリアフリールーム1室と車いす対応トイレがある。全12室すべてにクイーンサイズのベッドが2台あり、エキストラベッド(有料)を設置すれば大人5名まで宿泊可能。コインランドリーもあるので、長期滞在にも便利。
犬・猫や小動物などのペット同伴可能な客室も2室ある(追加料金要)。最終更新日:2019年9月
バリアフリー情報をみる -
鳥羽市立海の博物館
伊勢志摩
鳥羽市
「海と人間」の長く深い歴史がテーマの博物館。「うみはく」の名で親しまれている。
全国から集められた木造船や漁具、海女に関する展示などに触れると、私たちと海との関係性に興味が湧いてくる。
展示棟は5棟あり、棟から棟への移動時は外部を通る。急な坂もあるため、車いすの方は介助できる同行者と一緒に訪れるのがおすすめ。
土日祝や長期学校休暇のときには、海を身近に感じられるさまざまな体験メニューも用意される。次回定期休館 2025年6月26日(木)~6月30日(月)
最終更新日:2023年9月
バリアフリー情報をみる -
ミジュマル公園 in とば
伊勢志摩
鳥羽市
2025年7月14日にみえ応援ポケモンの「ミジュマル」をモチーフにした公園「ミジュマル公園」が開園。場所は鳥羽マリンターミナルの北側。公園は海に囲まれていて、鳥羽湾に浮かぶ島々や行き交う船を眺めることができる絶好のロケーションにある。
遊具のあちこちには、いろんな表情をした「ミジュマル」がいっぱい!一面に芝生が敷き詰められているので、思いっきり走り回って遊ぶことができそう!
隣接する鳥羽マリンターミナル内には車いす対応トイレもある。最終更新日:2025年7月
バリアフリー情報をみる -
旅の宿 潮の灯 鯨望荘
伊勢志摩
志摩市
伊勢海老で有名な浜島町の海岸沿いに建つ老舗旅館。全客室オーシャンビューで、窓から見下ろせば真下に海が見える。ロビー横のガーデンデッキからの眺めも最高!特に夕陽は素晴らしい。視覚障害の方も、波の音と潮風を感じられるはず。
海を見ながら入浴できる大浴場と露天風呂には温泉を引いている。2室ある貸切風呂のうち1室には車いす対応トイレあり。
客室は和室がほとんどだが、畳の部屋も車いすでの入室OK。特別室「海のSuite」4室のうち2室は洋室で、隣室とコネクティングできる部屋もある。
旅館名にちなみ、館内あちこちにいる「鯨」たちを探すのも楽しい。
2024年5月、「シーサイドホテル鯨望荘」から旅館名改称。最終更新日:2024年6月
バリアフリー情報をみる -
ファミリーロッジ旅籠屋・名阪長島店
北勢
桑名市
車で旅行する人のためのロードサイドホテルチェーン。どのホテルもほぼ同じ仕様なので、安心して宿泊できる。
名阪長島店は国道1号線沿いの立地で、人気の観光施設「ナガシマスパーランド」まで車で約15分、「なばなの里」へは徒歩約10分の近さ。
2階建てでエレベーターはないが、1階にバリアフリールーム1室と車いす対応トイレがある。全12室すべてにクイーンサイズのベッドが2台あり、エキストラベッド(有料)を設置すれば大人5名まで宿泊可能。コインランドリーもあるので、長期滞在にも便利。
犬・猫や小動物などのペット同伴可能な客室も数室ある(追加料金要)。
桑名市内にはもう1店舗、「湾岸長島店」もあるので注意。最終更新日:2020年10月
バリアフリー情報をみる -
VISON HOTELS HOTEL VISON ヴィラ
中勢・奥伊勢
多気町
2021年にオープンした日本最大級の商業施設「VISON(ヴィソン)」の中にある宿泊施設。このページで紹介する「ヴィラ」のほか、「ホテル棟」と「旅籠ヴィソン」がある。
「ヴィラ」は全6棟あり、別荘のような戸建て隠れ家でのプライベートな滞在が楽しめる。ユニバーサルルームはないが、上がりかまちと小上がりの畳スペース以外は室内に段差はなく、足の不自由な方でも比較的宿泊しやすい。
食事は、ホテル棟のダイニング、または施設内の指定レストランでとる。また宿泊者は施設内の温浴施設「本草湯」を無料で利用できる。
伊勢神宮や熊野古道へのアクセスも良いので、お車の方の観光拠点としても便利だ。最終更新日:2022年8月
バリアフリー情報をみる -
赤目温泉隠れの湯 対泉閣
伊賀・名張
名張市
源泉を持つ温泉宿。日本の滝100選にも選ばれた「赤目四十八滝」入口まで徒歩5分の好立にある。
建物はフロント・ロビーのある「本館」のほか、「こもれびの館(新館)」、「楓韻(ふういん)の館(別館)」と3棟あり、連絡通路でつながっている。本館から楓韻の館へは長いスロープになっており、ゆるやかだが長いので、車いすの方は介助者がいたほうがよい。
ほとんどの客室は和室でバリアフリールームもないが、2023年にリニューアルしたスイート3室にはベッドが2台あるので、ベッド希望の方にお勧めだ。最終更新日:2024年2月
バリアフリー情報をみる -
民泊 伊勢オレンジガーデン
伊勢志摩
伊勢市
2023年に建てられた平屋建ての一棟貸し民泊。戸建てなので周囲に気兼ねすることなくのんびり過ごすことができる。
フルキッチンのダイニングのほか、ベッドルーム2室と小上がりがあり、最大8名まで宿泊可能。2~3世代の家族や幼児連れ、友達・仲間との旅行に最適だ。
車いす対応のトイレや手すり付きの浴室など、バリアフリーに配慮された造りになっているので、車いすの方の宿泊も安心。
室内には伊勢志摩を拠点に活躍する画家やカメラマンの作品が飾られ、アートも楽しめる。最終更新日:2024年2月
バリアフリー情報をみる -
ヒルホテル サンピア伊賀
伊賀・名張
伊賀市
天然温泉のあるホテル。名阪国道から3分と、近くて便利。
ハンディキャップルーム1室の他、洋室ツインと和室がある。リーズナブルな宿泊料金も魅力だ。
天然温泉の大浴場も建物出入口から脱衣所、浴場までほぼバリアフリーで、車いすでも入浴しやすい。
伊賀流手裏剣道場と忍者変身処が常設されているので、伊賀ならではの体験が館内で楽しめる。また夏はプールやテニス場もオープン。最終更新日:2015年3月30日
バリアフリー情報をみる