色の変更

言語を選択

三重県バリアフリー情報

目的・条件で検索

※条件は複数選択可能

地域で検索

※複数選択可能

三重県地図のイラスト
キーワードで検索

※複数選択可能

  • 伊勢市

    • 所属カテゴリー:トイレ
    • 所属カテゴリー:宿泊

    2023年に建てられた平屋建ての一棟貸し民泊。戸建てなので周囲に気兼ねすることなくのんびり過ごすことができる。

    フルキッチンのダイニングのほか、ベッドルーム2室と小上がりの和室があり、最大8名まで宿泊可能。2~3世代の家族やサークル、友達・仲間との旅行に最適だ。
    車いす対応のトイレや手すり付きの浴室など、バリアフリーに配慮された造りになっているので、車いすの方も安心して宿泊することができる。

    室内には伊勢志摩を拠点に活躍するプロの画家やカメラマンの作品が飾られ、アートも楽しめる。

    最終更新日:2024年2月

    バリアフリー情報をみる
  • 鈴鹿市

    • 所属カテゴリー:トイレ
    • 所属カテゴリー:宿泊

    F1や8時間耐久ロードレースなどの国際レースが開催される鈴鹿サーキットから車でわずか15分。
    駅からは遠いが、駐車場裏にコンビニエンスストアがあり、イオンショッピングモールまで徒歩4分の距離。無料レンタル自転車あり。館内にはコインランドリーもあるので、長期滞在に便利。
    バリアフリールームの他、ダブル、ツイン、トリプル、和室と、様々なタイプの客室がある。
    大浴場は、男性専用のみ。

    最終更新日:2020年6月

    バリアフリー情報をみる
  • 志摩市

    • 所属カテゴリー:トイレ
    • 所属カテゴリー:観光

    志摩市の国道167号沿い、伊勢市方面から志摩スペイン村や賢島へ向かう途中にある道の駅。 地図やパンフレットが手に入る情報コーナーや休憩コーナー、EVスタンドなどのほか、24時間利用可能なトイレがある。
    隣接の伊勢志摩物産館「ささゆりの郷」では、伊勢志摩で獲れた海産加工品を中心に、土産物が揃う。
    三重県唯一の場外馬券売り場「サンアール磯部(J-PLACE磯部)」も併設。

    最終更新日:2025年2月

    バリアフリー情報をみる
  • 志摩市

    • 所属カテゴリー:トイレ
    • 所属カテゴリー:観光

    2024年、開園30周年を迎えたテーマパーク「志摩スペイン村パルケエスパーニャ」。 スペインの街並みを再現したパーク内にはインスタ映えスポットがたくさん!
    キャラクターやキャストとの距離の近さもスペイン村ならではの魅力。ショーやパレードは、振り付けを覚えて一緒に踊ろう!
    車いすのまま楽しめるアトラクションや、乗り場近くまで車いすで行けるライドもある。
    ゴールデンウィークや夏休みにはナイター営業も行われている。パレードやショーは冬季はお休みなので、気をつけて。
    パーク内の上手な回り方はこちらから。

    次回定期休館 2025年6月23日(月)~6月27日(金)

    最終更新日:2024年8月

    バリアフリー情報をみる
  • 伊賀市

    • 所属カテゴリー:トイレ
    • 所属カテゴリー:宿泊

    天然温泉のあるホテル。名阪国道から3分と、近くて便利。
    ハンディキャップルーム1室の他、洋室ツインと和室がある。リーズナブルな宿泊料金も魅力だ。
    天然温泉の大浴場も建物出入口から脱衣所、浴場までほぼバリアフリーで、車いすでも入浴しやすい。
    伊賀流手裏剣道場と忍者変身処が常設されているので、伊賀ならではの体験が館内で楽しめる。また夏はプールやテニス場もオープン。

    最終更新日:2015年3月30日

    バリアフリー情報をみる
  • 伊勢市

    • 所属カテゴリー:トイレ
    • 所属カテゴリー:観光

    朝熊(あさま)山の山頂近くに建つ寺院。伊勢神宮の鬼門を守る寺として、神宮の奥の院とも言われている。
    正面からのルートだと本堂まで階段が約70段あるが、階段のないルートでも行ける。ただしそのルートは長い坂道のため、車いすの方は必ず介助者同伴で。
    車でのアクセスは有料道路(伊勢志摩スカイライン)経由となる。

    最終更新日:2020年8月

    バリアフリー情報をみる
  • 桑名市

    • 所属カテゴリー:トイレ
    • 所属カテゴリー:宿泊

    車で旅行する人のためのロードサイドホテル。
    すべての客室は25㎡と広々としている。
    2台のクイーンサイズのベッドが備えてあり、それぞれに2名ずつ、更に簡易ベッドを設置すれば、5名まで宿泊可能。

    朝食やWi-Fi、駐車場は無料。
    コインランドリーもあるので、長期滞在にも便利。
    バリアフリールームが1室ある。
    人気の観光施設「長島スパーランド」まで車で3分、「なばなの里」まで徒歩10分の近さ。
    ペット同伴可能な客室も数部屋ある。
    支払いは現金のみで、クレジットカードの使用は不可となっている。

    最終更新日:2020年10月20日

    バリアフリー情報をみる
  • 志摩市

    • 所属カテゴリー:トイレ
    トイレ区分
    有料施設内
    オストメイト

    あり(フロント横トイレ)

    ユニバーサルシート

    なし

    最終更新日:2022年1月

    バリアフリー情報をみる
  • 伊勢市

    • 所属カテゴリー:トイレ
    トイレ区分
    店舗内トイレ(利用自由)
    オストメイト

    なし

    ユニバーサルシート

    なし

    最終更新日:2023年8月

    バリアフリー情報をみる
  • 鳥羽市

    • 所属カテゴリー:観光

    「海と人間」の長く深い歴史がテーマの博物館。「うみはく」の名で親しまれている。
    全国から集められた木造船や漁具、海女に関する展示などに触れると、私たちと海との関係性に興味が湧いてくる。
    展示棟は5棟あり、棟から棟への移動時は外部を通る。急な坂もあるため、車いすの方は介助できる同行者と一緒に訪れるのがおすすめ。
    土日祝や長期学校休暇のときには、海を身近に感じられるさまざまな体験メニューも用意される。

    次回定期休館 2025年6月26日(木)~6月30日(月)

    最終更新日:2023年9月

    バリアフリー情報をみる