伊勢志摩バリアフリーツアーセンター > 観光施設バリアフリー情報 > さとうみ庵 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
|
観光施設バリアフリー情報■【志摩市】海女小屋体験施設 さとうみ庵・海女資料館最終更新日:2022年6月 海女さんが漁で疲れた身体を休める「海女小屋」を模した建物で、伊勢志摩の海で獲れた新鮮な魚介類を堪能しよう! 敷地内の海女資料館には、海女漁に関する資料の展示や、実際の海女小屋のようすを再現したコーナーがある。
画像はクリックで拡大できます さとうみ庵のあるきかた![]() 昔の海女さんが実際に漁で着ていた伝統的な「海女着」体験ができる。服の上から着用でき、そのままあづり浜の散策もOK。 施設詳細
|
住所 | 〒517-0704 三重県志摩市志摩町越賀2279 |
---|---|
TEL・FAX | TEL:0599-85-1212 FAX:0599-85-5607 |
公式サイト | https://satoumian.com(外部サイト・別ページが開きます) |
営業時間 | 11時〜20時30分(最終19時スタート) |
休館日 | 年末年始、その他臨時休業あり |
料金 (2022年6月現在) |
|
アクセス |
|
駐車場 | あり |
貸出し・サービス | なし |
車いす対応トイレ | なし |
ユニバーサルシート | なし |
オストメイト | なし |
補助犬 | OK |
レストラン | なし |
「畳」「掘りごたつ」「小部屋(畳)」「椅子テーブル」と、3棟4タイプの海女小屋がある。椅子テーブルタイプの小屋には段差なく入れるので、車いすや身体の不自由な方は、椅子テーブルタイプをリクエストしよう。
席に着き、担当の海女さんとごあいさつ。これから炭火焼きしてくれる魚介類がかご盛りになっていて、見ているだけでワクワクする。
海女さんとの会話を楽しんでいるうちに、 絶妙な焼き加減の食材がどんどん供される。干物もスルメイカも、ここでは主役級!その味わい深さにうっとり。目の前で焚き上るひじきの釜飯も趣深い。アツアツの貝や釜飯用に、軍手を貸してもらえる。
基本コースでも十分に満腹・満足だが、追加で伊勢海老、鮑などの高級食材をこの価格で、このロケーションでいただける幸せを味わうのもよし!
施設はあづり浜のすぐ近くにあり、どの小屋からも海が見えるので、食事とともに打ち寄せる波の音や風景も楽しめる。
夕食営業もしているので、満天の星空を眺めつつ、ロマンチックな夜のひとときを過ごすこともできる。
「さとうみ庵」を中心にして拡大表示するにはこちら(別ページが開きます)
調査員レポートはまだありません。
上記のバリアフリー情報は、すべて伊勢志摩バリアフリーツアーセンターが実際に現地調査を行い、蓄積してきたものです。
バリアフリー情報についてのご質問は、どうぞお気軽に伊勢志摩バリアフリーツアーセンターへ メール、またはお電話 0599-21-0550 ください。
(バリアフリー情報以外の営業内容については、各施設へ直接お問い合わせください。)