伊勢志摩バリアフリーツアーセンター > 観光施設バリアフリー情報 > パールロード・鳥羽展望台・面白展望台 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
|
観光施設バリアフリー情報■【鳥羽市】パールロード・鳥羽展望台・面白展望台最終更新日:2021年12月 「パールロード」は、鳥羽と志摩とをつなぐ全長23キロのドライブコース。海・山・空の全てが楽しめる。丘陵地を縫うように走った先、山あいから海があらわれる瞬間には思わず声があがる。
画像はクリックで拡大できます パールロード・鳥羽展望台・面白展望台のあるきかた![]() パールロード鳥羽側入口に架かる麻生の浦(おうのうら)大橋。海の青・山の緑・白い橋のコントラストが美しい。 施設詳細
|
住所 | 鳥羽展望台:〒517-0031 三重県鳥羽市国崎町字大岳3-3 |
---|---|
TEL・FAX | パールロード(志摩建設事務所) TEL:0599-43-5125 FAX:0599-43-1315 鳥羽展望台「食国蔵王」 TEL:0599-33-6201 FAX:0599-33-6684 |
公式サイト | https://www.toba-tenboudai.co.jp (外部サイト・別ページが開きます) |
営業時間 | パールロード:24時間通行可 鳥羽展望台:9時〜17時 ※時短の場合あり、要確認 面白展望台:24時間 |
休館日 | 鳥羽展望台:不定休、荒天時など |
料金 | パールロードは以前は有料道路だったが、2006年に全線無料化 |
アクセス | 鳥羽展望台まで、JR・近鉄鳥羽駅より約17キロ、車で約25分 |
駐車場 | 鳥羽展望台:駐車台数約250台 車いす対応駐車場2台 |
貸出し・サービス | |
車いす対応トイレ | 鳥羽展望台:男女各1ヶ所 面白展望台:大小各1ヶ所 |
ユニバーサルシート | 鳥羽展望台:なし 面白展望台:あり |
オストメイト | 鳥羽展望台:なし 面白展望台:あり |
補助犬 | OK |
レストラン | 軽食コーナーあり(鳥羽展望台) |
「パールロード」は県道128号線の愛称。日本を代表するリアス式海岸である志摩半島を、鳥羽から志摩へ抜けて走る。2006年までは有料道路だったが、現在は無料化されている。
初夏には新緑、冬には道沿いに並ぶ鳥羽の風物詩「牡蠣食べ放題の店」を眺めながらドライブ。アーチ型で途中に橋桁がないのが特徴の「麻生の浦(おうのうら)大橋」や赤い「的矢湾大橋」などのビューポイントも見逃せない。海と山、どちらの景色も楽しめるのも、山が海のすぐ近くまで迫っている地形ならではだ。
鳥羽展望台は海抜163メートルの高台にあり、水平線を望める絶景スポット。軽食コーナーやトイレが充実しており、ドライブ途中に立ち寄るのにぴったりだ。
展望席にはストリートピアノが設置されていて、誰でも演奏が楽しめる。
ペットとのお散歩には展望台の東と西に1ヶ所ずつある芝生広場がオススメ(階段あり)。
面白展望台は2021年にバリアフリー改修を終え、スロープで上がれる展望デッキが完成。トイレ棟は建て替えられ、ユニバーサルシート・オストメイトを備えた車いす対応トイレができた。展望台のシンボル「狸地蔵」は交通事故で命を落としたタヌキをまつったもの。
パールロードは「太平洋岸自転車道」の一部で、面白展望台にはサイクルスタンドが設けられている。
「鳥羽展望台」を中心にして拡大表示するにはこちら(別ページが開きます)
レポートはまだありません。
上記のバリアフリー情報は、すべて伊勢志摩バリアフリーツアーセンターが実際に現地調査を行い、蓄積してきたものです。
バリアフリー情報についてのご質問は、どうぞお気軽に伊勢志摩バリアフリーツアーセンターへメール、またはお電話 0599-21-0550 ください。
(バリアフリー情報以外の営業内容については、各施設へ直接お問い合わせください。)