三重県バリアフリー情報
-
浜辺の宿 かめや
伊勢志摩
鳥羽市
安楽島海水浴場の目の前に建ち、砂浜まで徒歩30秒!全10室の客室はすべてオーシャンビューで、晴れた日には海から昇る朝日が楽しめる。
2023年4月、海が見える展望風呂を備えたユニバーサルデザインルーム1室が完成。その他、露天風呂付き客室や畳にベッドの和洋室、和室がある。畳敷きで安全な大浴場や、無料で利用できる貸切風呂も嬉しい。館内車いす対応トイレにはオストメイト設備・ユニバーサルベッドを備える。
ロビーには木製遊具や絵本が置かれたキッズコーナがあり、子ども連れのファミリーも安心して宿泊できる宿だ。最終更新日:2024年5月
バリアフリー情報をみる -
ホテル旬香 伊勢志摩リゾート
伊勢志摩
志摩市
志摩のサーフスポット国府白浜(こうしらはま)のすぐそばに建つ、愛犬と一緒に泊まれるホテル。本館と別邸の2つの建物があり、全客室でペット同伴可能。
本館客室はバスなしで、全16室。3階建てでエレベーターはないが、1階にバリアフリールームとレストラン、大浴場、貸切風呂があるので、階段を上がれない方でも快適に過ごせる。1名宿泊や素泊まりにも対応している。
別邸にはロフトとプライベートドッグラン付きの客室が4室あり、別荘感覚で利用できる。バリアフリールームに愛犬と泊まれる宿は全国的にも貴重。
ワンちゃんのための施設やサービスも充実していて、愛犬ととっておきの時間を過ごすことができる宿だ。最終更新日:2023年3月
バリアフリー情報をみる -
湯の山温泉 旅館 寿亭
北勢
菰野町
御在所岳を望む豊かな自然に囲まれ、日本庭園を有する老舗旅館。
天然温泉を引いた露天風呂や6室ある貸切風呂が好評。貸切風呂のうち1室は車いす対応となっている。
客室は全室和室だが、部屋食が可能。
傾斜地に建つ旅館のため、前面道路から建物へは階段が多くあるが、バリアフリーの経路も用意されている。
敷地内には、国登録有形文化財の指定を受けた別館「水雲閣」がある(見学のみ)。最終更新日:2020年10月
バリアフリー情報をみる -
ごかつら池どうぶつパーク
中勢・奥伊勢
多気町
五桂池のほとりに広がる「ごかつら池ふるさと村」にある動物園。2024年6月にリニューアルオープンした。
園内は7つのゾーンに分かれていて、オオサンショウウオやワオキツネザル、アルパカなど珍しい動物のほか、ミニブタやヤギ、うさぎなど、なじみ深く愛らしい動物たちが生き生きと暮らしている。
敷地中央にスロープデッキが完成したので、車いすの方でも園内奥まで行けるようになったことに加え、高いところから全体を眺められるのもこの動物園の魅力だ。最終更新日:2025年4月13日
バリアフリー情報をみる -
日の出旅館
伊勢志摩
伊勢市
創業100年、築70年の老舗旅館。JR伊勢市駅から徒歩約2分のところにあり、伊勢神宮外宮へも徒歩10分弱で行けるので、観光にも便利。
入口にはスロープ、1階にはユニバーサルデザインルームや車いす対応トイレがある、車いすの方や高齢者にやさしい宿。
それ以外の客室はすべて和室で、ほとんどが2階以上にありエレベーターはない。バス・トイレなしの客室も多いが、立地の良さや一人でも気軽に泊まれることで人気の宿だ。
客室は禁煙。夕食は提供していないが、周辺の飲食店を教えてもらえる。最終更新日:2025年6月
バリアフリー情報をみる -
リゾートヒルズ豊浜 蒼空の風
伊勢志摩
鳥羽市
鳥羽から車で約30分、海女と漁師の町「相差(おうさつ)町」にある。「リゾートヒルズ」の名のとおり、海岸近くの小高い丘の上に建っており、目の前には太平洋が広がる。
2013年に大改装。リニューアルされたロビーは、大型画面を備えたシアタースペース、まったりできるハンモック、潮風そよぐ外部テラスなど館内で楽しめる癒しの空間に。
合わせて、ユニバーサルなツインルームが新設されるなど、バリアフリー化もいっそうすすんで快適になった。
1名での宿泊や、素泊まり・朝食のみにも対応。全館・全室禁煙。最終更新日:2022年1月
バリアフリー情報をみる -
Villaお伽噺
東紀州
紀北町
自然豊かな環境の中、野鳥のさえずりをBGMに、愛犬と一緒に心豊かな時間を過ごせる宿。
客室は戸建てのヴィラタイプで、温泉露天風呂付テラスVillaのユニバーサルスイート2室をはじめ全20室。すべての客室に愛犬と宿泊でき、敷地内はどこでも愛犬同伴可能。
夕食は客室タイプにより、「ダイニングHIBA」での創作和食懐石、または客室に用意されるお宿弁当をいただく。
朝食は、敷地内にある姉妹館「ホテル季の座(ときのざ)」にて、干物や海鮮丼が評判の名物バイキングが楽しめる。
1名での宿泊や、素泊まりにも対応している。最終更新日:2023年12月
バリアフリー情報をみる -
伊勢志摩サミット記念館 サミエール
伊勢志摩
志摩市
2016年5月に開催された伊勢志摩サミットの記念館。近鉄賢島駅の2階にあり、車いすの方は階段昇降機で上がる。入館無料。
伊勢志摩サミットの概要や、実際に会議で使われた円卓や椅子、各国首脳へ贈られた記念品などが展示されている。尾鷲ヒノキの円卓は記念撮影に最適!隣接の「カフェ サミエール」では、G7にちなんだメニューや近鉄観光特急「しまかぜ」の車内メニューなどが味わえる。
最終更新日:2023年12月
バリアフリー情報をみる -
ビジネスホテル山本
伊勢志摩
伊勢市
JR・近鉄伊勢市駅南口より徒歩約3分のビジネスホテル。駅から近く、伊勢神宮外宮へも徒歩3分ほどと、アクセス良好。
バリアフリールームや車いす対応トイレはないが、エレベーターに近い客室3室のユニットバス・トイレには手すりが設置されているので、足の不自由な方はこれらの客室がおすすめ。
素泊まりのみだが、周辺には飲食店がたくさんある。また、すぐ近くにコンビニもあり便利。最終更新日:2025年1月
バリアフリー情報をみる -
道の駅 伊勢志摩
伊勢志摩
志摩市
志摩市の国道167号沿い、伊勢市方面から志摩スペイン村や賢島へ向かう途中にある道の駅。 地図やパンフレットが手に入る情報コーナーや休憩コーナー、EVスタンドなどのほか、24時間利用可能なトイレがある。
隣接の伊勢志摩物産館「ささゆりの郷」では、伊勢志摩で獲れた海産加工品を中心に、土産物が揃う。
三重県唯一の場外馬券売り場「サンアール磯部(J-PLACE磯部)」も併設。最終更新日:2025年2月
バリアフリー情報をみる