伊勢志摩バリアフリーツアーセンター > 観光施設バリアフリー情報 > 横山ビジターセンター |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
|
観光施設バリアフリー情報■【志摩市】横山ビジターセンター最終更新日:2023年8月 【重要】2023年9月〜2024年1月末まで、横山展望台へ行くスロープの工事が行われます。工事期間中は79段の階段でしか上がれません。 横山展望台への登り口にある、伊勢志摩国立公園の紹介施設。2022年3月、リニューアルオープンした。
画像はクリックで拡大できます 横山ビジターセンターのあるきかた![]() 説明文には「Uni-Voice(ユニボイス)」のコードが併記され、日本語・英語・中国語(簡・繁)・韓国語の5言語による音声読み上げとテキスト表示が可能。 ![]() 2022年のリニューアルで新たに登場した4面スクリーンVR「おとしゃい伊勢志摩」は、左・正面・右・床の4面に映像が投影される体感型シアター。 施設詳細
|
住所 | 〒517-0501 三重県志摩市阿児町鵜方875-24 |
---|---|
TEL・FAX | TEL:0599-44-0567 FAX:0599-46-0701 |
公式サイト | http://chubu.env.go.jp/nature/yokoyama/vc/ (外部サイト・別ページが開きます) |
営業時間 | 9時〜16時30分 |
休館日 | なし |
料金 | 無料 |
アクセス |
|
駐車場 | 一般用:8台 障害者用:1台 約50メートル先の「創造の森駐車場」にも駐車可能 |
貸出し・サービス | 車いす1台(館内のみ) |
車いす対応トイレ | 1ヶ所 |
ユニバーサルシート | あり |
オストメイト | なし |
補助犬 | OK |
レストラン | なし |
入ってすぐの壁面には、伊勢志摩国立公園の風景と、そこで暮らす人々の生活が描かれた大きなイラストマップが掲げられている。イラストの中には、横山展望台に訪れた車いすの人もいるので探してみて!
4面スクリーンVR「おとしゃい伊勢志摩」の映像は、自分が伊勢志摩の景色の中に実際に足を踏み入れているように感じられる。自然の中に身をおくのが難しい高齢者や障害のある方に特におすすめ。また雨の日の楽しみとしても価値がある。
空からの風景を360度楽しめる、ヘッドセットを装着するタイプの「VR体験」も無料で体験できる。申し込みはインフォメーションカウンターへ。
散策時の休憩スポットとしての利用もOK。マイボトルに給水できる「給水スタンド」もある。
【Uni-Voice(ユニボイス)とは】
音声コードをスマートフォン用アプリを使って読み取ると、コードに含まれた文字情報を読み上げるとともにテキスト表示してくれるシステム。視覚障害の方だけでなく、文字が読みづらい高齢者や失読症の方などにも便利。
20ヶ国語に対応しているので、外国人向けの情報提供もできる。
「横山ビジターセンター」を中心にして拡大表示するにはこちら(別ページが開きます)
調査員レポートはまだありません。
上記のバリアフリー情報は、すべて伊勢志摩バリアフリーツアーセンターが実際に現地調査を行い、蓄積してきたものです。
バリアフリー情報についてのご質問は、どうぞお気軽に伊勢志摩バリアフリーツアーセンターへ メール、またはお電話 0599-21-0550 ください。
(バリアフリー情報以外の営業内容については、各施設へ直接お問い合わせください。)